ソニー生命のおすすめ保険商品4選をわかりやすく解説します!

記事監修者紹介
松葉 直隆 大学卒業後、損保ジャパン日本興亜代理店の保険会社にて5年以上勤務し、年間100組以上のコンサルティングを行う。  その後、2016年6月より保険のドリルをはじめとする保険媒体の記事監修を務める。

ソニー生命保険株式会社は、世界的企業であるソニー系列の保険会社です。

ソニー生命は、死亡保険はもちろん医療保険やがん保険、貯蓄性に優れた外貨建て保険まで幅広い種類の商品を扱っています

個性豊かな商品も多く、ソニー生命の商品へ加入申込みを検討している方々も多いことでしょう。

この記事では、ソニー生命のおすすめ商品「メディカル・ベネフィットリターン」「終身がん保険」「米国ドル建終身保険」「変額個人年金保険」の4つの特徴や注目ポイント・注意点を解説していきます。

この記事の要点
  • ソニー生命の保険商品の紹介
  • おすすめの4商品の内容・給付金のシミュレーションや注意点
  • ソニー生命の保険に加入する際の注意点
  • 保険の新規加入や見直しを検討するなら、相談員の約97%が国家資格であるFPの資格を所持している「ほけんのぜんぶ」無料で相談することをおすすめします。

各種生命保険の相談はFP所持率97%のほけんのぜんぶがおすすめ!

 

\1分で完了/

 

「ほけんのぜんぶ」公式HPはこちら

ソニー生命の保険商品の特徴

保険のドリル読者

ソニーと言えば電化製品やテレビゲーム機ですが、保険もユニークな商品が揃っているようですね。

そこで、ソニー生命が扱う保険商品の特徴について教えて欲しいです。

こちらでは、非常に幅広い種類の保険商品の紹介、そしてソニー生命のおすすめ4商品について解説します。

松葉 直隆

非常に幅広い種類の保険商品

ソニー生命は、死亡保険はもちろん医療保険・がん保険・外貨建て保険など非常に幅広い種類の保険商品を扱っています。

こちらでは、どの様な保険商品があるのか一覧で見てみましょう。

終身保険:4種類

  • 「有期払込終身保険」
  • 「米ドル建終身保険」
  • 「変額保険(終身型)」
  • 「米ドル建一時払終身保険(無告知型)」:販売休止

定期保険:9種類

  • 「家族収入保険」
  • 「逓減定期保険」
  • 「平準定期保険」
  • 「平準定期保険(喫煙リスク区分型)」
  • 「無解約返戻金型平準定期保険」
  • 「無解約返戻金型平準定期保険」
  • 「低解約返戻金型平準定期保険(障害介護型)」
  • 「長期平準定期保険(障害保障型)」
  • 「変額保険(定期型)」【法人契約専用】

養老保険:6種類

  • 「養老保険」
  • 「5年ごと利差配当付き養老保険」
  • 「特殊養老保険」
  • 「米ドル建養老保険」
  • 「米ドル建特殊養老保険」
  • 「変額保険(有期型)」

医療保険:3種類

  • 「メディカル・ベネフィット 総合医療保険(無解約返戻金型)」
  • 「メディカル・ベネフィットリターン 健康還付給付金特則付総合医療保険(無解返戻金型)」
  • 「総合医療保険」

特定疾病保険:7種類

  • 「生前給付終身保険(生活保障型)」
  • 「生前給付定期保険(生活保障型)」
  • 「生前給付逓減定期保険(生活保障型)」
  • 「生前給付保険(終身型)」
  • 「生前給付保険(定期型)」
  • 「三大疾病収入保障保険」
  • 「米ドル建生前給付終身保険(生活保障型)」

がん保険:3種類

  • 「がん保険」
  • 「終身がん保険」
  • 「がん入院保険」

介護保険:2種類

  • 「5年ごと利差配当付終身介護保障保険」
  • 「終身介護保障保険(低解約返戻金型)」

年金保険:1種類

  • 「変額個人年金保険」

学資保険:1種類

  • 「学資保険」

団体定期保険:1種類

  • 「無配当&総合福祉団体定期保険」

全37種類もの商品があります。

ただし「米ドル建一時払終身保険(無告知型)」のように販売休止の商品や、法人契約専用の商品がある等、保障内容が気に入っても加入を制約されてしまう商品はあります。

この一覧で黄色の下線を付けた商品を今回は、おすすめ4商品として紹介をします。

ソニー生命の保険は「ほけんのぜんぶ」で相談(無料)

資産運用のできる商品が多い?

ソニー生命は、終身保険や養老保険はもちろん年金保険・学資保険を取り揃え、資産運用ができる保険商品を数多く販売しています

そして、終身タイプでも定期タイプでも掛け捨て型の多い医療保険ですが、ソニー生命では貯蓄型の医療保険も販売されています。

この貯蓄型医療保険である「メディカル・ベネフィットリターン 健康還付給付金特則付総合医療保険(無解返戻金型)」については、第2章でわかりやすく解説していきます。

このように、他社の商品ではあまり見られない保障内容を備えた商品も販売されています。

おすすめ4商品の概要を紹介

こちらでは、ソニー生命の取り扱う保険の中で、おすすめする4商品の概要を少し説明しておきます。

「メディカル・ベネフィットリターン 健康還付給付金特則付総合医療保険」

病気やケガの入院治療サポートはもちろん、一定の年齢になれば払い込んだ主契約分の保険料全部または一部が戻る終身医療保険です。

「終身がん保険」

がんで入院治療した場合、入院・手術保障はもちろん、まとまった一時金も受け取れる保険商品です。

「米国ドル建終身保険」

アメリカドルで運用し、高い返戻率が期待できる外貨建て終身保険です。

「変額個人年金保険」

積極的に国内海外の市場へ投資することで、大きな利益を目指す個人年金保険です。

 

次章以降では、おすすめ4商品の保険内容や注目ポイント・注意点について解説していきます。

保険料が戻ってくる医療保険「メディカル・ベネフィットリターン」 

保険のドリル読者

医療保険で、これまで払い込んできた保険料が戻る珍しい商品もあるんですね。

そこで、ソニー生命の「メディカル・ベネフィットリターン」の内容が知りたいです。

こちらでは「メディカル・ベネフィットリターン」の保険内容と注目ポイントや注意点について解説します。

松葉 直隆

医療保険は「ほけんのぜんぶ」で相談(無料)

「メディカル・ベネフィットリターン」の特徴は?

ソニー生命の「メディカル・ベネフィットリターン」は、被保険者が一定の年齢になれば、払い込んできた保険料(主契約分)が【健康還付給付金】として返還(ただし、給付金等を利用した場合はその分差し引き)される貯蓄型終身医療保険です。

病気はケガはもちろん、がん・心疾患・脳血管疾患(三大疾病)の治療サポートにも手厚い商品です。

また、死亡給付金は健康還付給付金の責任準備金額の増加によって、その給付金額も増加していきます。

「メディカル・ベネフィットリターン」の契約内容は次の通りです。

  • 契約年齢の範囲:(男性)3歳~56歳、(女性)3歳~59歳
  • 保険料払込期間:終身
  • 保険料払込回数:月払・半年払・年払
  • 保険料払込経路:口座振替・指定口座振込
  • 入院給付金:日額3,000円〜20,000円

「メディカル・ベネフィットリターン」の保険内容

こちらでは「メディカル・ベネフィットリターン」の保障内容と保険料例について説明します。

「メディカル・ベネフィットリターン」の保障内容

三大疾病へ特に手厚い保障となっています。

なお、がんの給付保障に関しては、主契約であっても特約であっても、契約後90日間の待ち期間(保障されない期間)があります。

(1)疾病・災害入院給付金

被保険者の病気やケガに備え入院給付日額3,000円~20,000円まで設定でき、1入院60日型・120日型・360日型が選べます。

病気・ケガそれぞれ通算1,000日まで保障上限です。

なお、基本設定として三大疾病が原因の入院ならば、支払限度は無制限で保障されます。

(2)手術給付金

被保険者が手術治療を受けた場合、給付金1回につき受け取る金額は次の通りとなります。

手術 金額設定
三疾病入院手術(開頭術・開胸術・開腹術等) 入院給付金日額×40倍
三疾病入院手術(上記以外) 入院給付金日額×20倍
三疾病外来手術 入院給付金日額×10倍
通常の病気・ケガ入院手術(開頭術・開胸術・開腹術等) 入院給付金日額×20倍
通常の病気・ケガ入院手術(上記以外) 入院給付金日額×10倍
通常の病気・ケガ外来手術 入院給付金日額×5倍

(3)放射線治療給付金

放射線治療を受けた場合、施術の開始日から60日に1回【入院給付金日額×20倍】が何回でも受け取れます

(4)骨髄移植・骨髄ドナー給付金

骨髄移植に関する手術を行ったとき【入院給付金日額×20倍】が受け取れます。

(5)死亡給付金

被保険者が健康還付給付金の受取前に死亡した場合、受取人へ【健康還付給付金特則の責任準備金額】分のお金が支払われます。

(6)健康還付給付金

被保険者が健康還付給付金支払日に生存していた時、受け取れる給付金です。

この給付金の支払年齢は50歳・55歳・60歳・65歳・70歳・75歳・80歳まで選べます。

詳細は後述します。

三大疾病保障を更に手厚くしたい場合

更に、がん・心疾患・脳血管疾患の治療サポートを厚くしたいなら、次の特約を付加してみましょう。

  • 特定疾病診断給付特約:初めてがんと診断確定または急性心筋梗塞・脳卒中で所定の状態と診断された時、まとまった一時金が受け取れる。
  • 三疾病入院給付特約:三大疾病が支払限度は無制限となる他、この特約を付ければ給付金額が上乗せされる。
  • 入院一時給付金特約:入院給付金が支払われる入院をした時、一時金が受け取れる。なお、三大疾病で入院した場合は通常の一時金×2倍を給付。
  • 抗がん剤治療特約:がん治療を目的として抗がん剤を投与した場合、1ヶ月に1回・通算120ヶ月を限度として保障される。

その他

女性の特定疾病で手術した時に給付金を上乗せする【女性特定手術給付特約】、先進医療を受けたら通算2,000万円まで保障される【先進医療特約】も付加できます。

保険料例

事例をあげて、保険料がどの位になるのか見てみましょう。

(例)月払保険料の場合

  • 入院給付金日額:5,000円
  • 1入院:120日型
  • 健康還付給付金支払年齢:65歳
契約年齢 男性 女性
25歳 3,355円 3,760円
30歳 3,935円 4,060円
35歳 4,610円 4,340円
40歳 5,300円 4,635円
45歳 5,940円 5,030円

注目ポイントと注意点!

こちらでは「メディカル・ベネフィットリターン」の健康還付給付金額をはじめ、解約返戻金額・死亡給付金額の推移をシミュレーションしてみます。

(例)健康還付給付金の支払いまで、給付金を全く受け取らなかった場合

  • 契約年齢:35歳男性
  • 入院給付金日額:5,000円
  • 1入院:120日型
  • 健康還付給付金支払年齢:65歳
  • 保険料払込期間:終身
  • 月払保険料:4,610円
経過年数(年齢) 払込保険料累計額 解約返戻金額 死亡給付金額 健康還付給付金額
1年(36歳) 55,320円 9,115円 30,445円
10年(45歳) 553,200円 327,245円 327,245円
20年(55歳) 1,106,400円 731,940円 731,940円
30年(65歳) 1,659,600円 1,283,385円 1,283,385円 1,659,600円
31年(66歳) 1,714,920円 0円 0円

事例で言えば65歳時に160万円を超える健康還付給付金が一気に受け取れます。

そのため『いざという事態には給付金を利用するが、将来まとまったお金が戻るのだから、出来るだけ病気へ罹患しないように気を付けよう』という意識も生まれます。

つまり、健康還付給付金がインセンティブとなり、契約者(被保険者)が油断して不摂生となる【モラルハザード】を回避することもできるはずです。

ただし、ここで注意すべきなのは「メディカル・ベネフィットリターン」の場合、保険料払込期間は終身払しか選べない点です。

健康還付給付金を受け取った後も、保障継続したいならば再び保険料を払い込む必要があります。

また、特約保険料分は健康還付給付金として返還されません

健康還付給付金の対象となるは、あくまで主契約分の保険料です。

まとまった一時金が受け取れる「終身がん保険」

保険のドリル読者

私は悪性のがんを発症したら、早い段階で保障を受け取りたいです。

やはり、安心して治療へ専念したいですから。

そこで、ソニー生命の「終身がん保険」について教えて欲しいです。

こちらでは「終身がん保険」の保険内容と注目ポイントや注意点について解説します。

松葉 直隆

がん保険も「ほけんのぜんぶ」で相談(無料)

「終身がん保険」の特徴は?

ソニー生命の「終身がん保険」は、がんで入院・手術をした場合のサポートの他、がんと医師から診断確定された時にまとまった一時金が受け取れる商品です。

「終身がん保険」は、解約返戻金も受け取ることができ、中途解約すれば払い込んだ保険料の一部が戻ってきます。

また、低解約返戻金特則を付加すれば、保険料払込期間中の解約返戻金は無くなるものの、その分保険料が割安になります。

「終身がん保険」の契約内容は次の通りです。

  • 契約年齢:0歳~75歳
  • 保険料払込期間:短期払
  • 保険料払込回数:月払・半年払・年払
  • 保険料払込経路:口座振替・指定口座振込
  • 入院給付金:日額5,000円〜60,000円

「終身がん保険」の保険内容

こちらでは「終身がん保険」の保障内容と保険料例について説明します。

「終身がん保険」の保障内容

最高600万円まで診断給付金が受け取れます。

がんに関する給付保障に関しては、主契約であっても特約であっても、契約後90日間の待ち期間(保障されない期間)があります。

(1)がん診断給付金

がんと初めて診断確定された時、一時金として50万円~600万円(入院給付金日額×100倍)が1回限定で受け取れます。

なお【入院給付金日額×0倍】として、この保障を設定せず、その分保険料を安くすることも可能です。

(2)がん入院給付金

がんを直接の目的として入院した場合に備え、日額5,000円〜60,000円が設定できます。

支払限度は無制限で保障されます。

(3)がん手術給付金

被保険者が手術治療を受けた場合、給付金1回につき受け取る金額は次の通りになります。

手術 金額設定
悪性新生物根治手術 入院給付金日額×40倍
悪性新生物温熱療法(60日に1回限度) 入院給付金日額×10倍
その他の悪性新生物手術 入院給付金日額×20倍
悪性新生物根治放射線照射(60日に1回限度) 入院給付金日額×10倍

(4)退院後療養給付金

療養のために退院した時、設定した【入院給付金日額×30倍】が一時金として受け取れます。

(5)がん死亡保険金

がんに関する給付保障が開始された時、がんを原因として被保険者が死亡した時【入院給付金日額×100倍】が受け取れます。

(6)死亡給付金

がん以外の理由で死亡した場合【入院給付金日額×10倍】が受け取れます。

更に保障を手厚くしたい場合

更に治療サポートを厚くしたいなら、次の特約を付加してみましょう。

  • 特定疾病診断給付特約:初めてがんと診断確定または急性心筋梗塞・脳卒中で所定の状態と診断された時、まとまった一時金が受け取れる。
  • 抗がん剤治療特約:がん治療を目的として抗がん剤を投与した場合、1ヶ月に1回・通算120ヶ月を限度として保障される。
  • 先進医療特約:先進医療を受けたら通算2,000万円まで保障される。
  • 保険料払込免除特約:所定の三大疾病、障害状態、要介護状態となった時、以後の保険料払込が免除される。

保険料例

事例をあげて、保険料がどの位になるのか見てみましょう。

(例)月払保険料の場合

  • 入院給付金日額:10,000円
  • 保険料払込期間:60歳まで
  • 低解約返戻金特則:無し
契約年齢 男性 女性
30歳 7,830円 6,240円
35歳 9,580円 7,530円
40歳 12,190円 9,380円
45歳 17,160円 12,830円

注目ポイントと注意点!

こちらでは事例をあげて、「終身がん保険」から、どれ位の保障金額が受け取れるかシミュレーションしてみましょう。

(例)契約年齢35歳男性・保険料払込期間60歳まで

  • がん診断給付金額:100万円
  • 入院給付金日額:10,000円
  • がん手術金額:1回10・20・40万円
  • 退院後療養給付金額:30万円
  • がん死亡保険金額:100万円
  • 死亡給付金:10万円

→月払保険料9,580円(低解約返戻金特則ありの場合:6,880円)

【事例】契約してから15年後、50歳時に初めて胃がんと診断確定され、入院30日・悪性新生物根治手術1回・悪性新生物根治放射線照射1回後に退院した。

①次の給付金が受け取れます。

  • 初めて胃がんと診断確定→がん診断給付金100万円
  • 入院30日間→入院給付金30万円
  • 悪性新生物根治手術→がん手術金40万円
  • 悪性新生物根治放射線→がん手術金10万円
  • 療養のため退院→退院後療養給付金30万円

②合計すれば

がん診断給付金100万円+入院給付金30万円+がん手術金(根治手術)40万円+がん手術金(放射線)10万円+退院後療養給付金30万円=210万円

総額210万円が受け取れます

医療費を上回る給付金が受け取れたら、預金して通院治療へ備えておくのも良いでしょう。

ただし「終身がん保険」で注意すべきなのは、がん診断給付金が最大600万円まで受け取れるものの、給付は1回のみに限定されている点です。

他社のがん保険では一時金の1回の給付額が制約されるものの(例:最大150万円~200万円程度)、何回でも給付金を受け取れる商品もあります

そのため、ソニー生命の「終身がん保険」の場合は、一時金額を高めに設定する等、入院初期段階からまとまった金額を受け取れるように工夫した方が良いでしょう。

高い返戻率が期待できる「米国ドル建終身保険」

保険のドリル読者

私は死亡保険へ加入したいですが、どうせなら資産運用にも役立てたいです。

そこで、ソニー生命の「米国ドル建終身保険」について教えて欲しいです。

こちらでは「米国ドル建終身保険」の保険内容と注目ポイントや注意点について解説します。

松葉 直隆

外貨建て保険も「ほけんのぜんぶ」で相談(無料)

「米国ドル建終身保険」の特徴は?

ソニー生命の「米国ドル建終身保険」は、アメリカ・ドルを契約通貨として運用することになる外貨建て商品ですが、基本的に払い込む保険料は日本円となります。

ただし、保険料を全期前納(つまり、契約時に全部払い込む)ならば、米ドルで保険料を支払うことも可能です。

一方、保険金・解約返戻金は米ドルまたは日本円のどちらかで受け取ることができます。

日本円で受け取る場合は為替相場の影響を受けてしまいます

基本的な保障内容として保険金額が所定額以上の場合、保険料が割引になる制度があります。

また、不慮の事故で事故日から180日以内に被保険者が身体傷害状態となったとき、以後の保険料が免除されます。

「米国ドル建終身保険」の契約内容は次の通りです。

  • 契約年齢の範囲:0歳~85歳
  • 保険料払込期間:終身払・短期払
  • 保険料払込回数:月払・半年払・年払・全期前納
  • 保険料払込経路:口座振替・指定口座振込
  • 保険金額:3万米ドル~1,000万米ドル未満または円換算して7億円以下の内、低い金額
  • 為替レート:払込TTM+0.01円・保険金等受取TTM-0.01円

「米国ドル建終身保険」の保険内容

こちらでは「米国ドル建終身保険」の保障内容ついて説明します。

なお、不慮の事故で事故日から180日以内に被保険者が身体傷害状態となった場合は【保険料払込免除】が設定されています。

(1)死亡・高度障害保険金

被保険者が死亡または高度障害状態となった場合に備え、3万米ドル~1,000万米ドル未満または円換算して7億円以下のうち低い金額まで設定可能です。

(2)リビングニーズ特約

被保険者が余命6か月以内と主治医から診断されたとき、契約した死亡保険金額の範囲内で被保険者の生存中に支払われます。

(4)ナーシングニーズ特約

被保険者が満65歳以上のとき要介護認定4または5と認定された場合、死亡保険金の全部または一部を特約保険金として受け取れます。

(5)5年ごと利差配当付年金支払特約

保険金を一時金ではなく、分割し年金という形で受け取ることも可能です。

注目ポイントと注意点!

こちらでは「米国ドル建終身保険」の解約返戻金額・死亡保険金額の推移をシミュレーションしてみます。

(例)契約から25年で中途解約した場合

  • 契約年齢:35歳男性
  • 保険料払込期間:60歳
  • 保険料払込期間:終身
  • 月払保険料:176.20米ドル
  • 保険金額:100,000米ドル
為替 円高傾向 1米ドル=100円 円安傾向
為替レート 1米ドル=88円 1米ドル=100円 1米ドル=112円
払込保険料累計額 4,968,840円 5,286,000円 5,603,160円
解約返戻金額 4,870,800円 5,535,000円 6,199,200円
解約返戻率 約98.0% 約104.7% 約110.6%
保険金額 10,000,000円 8,800,000円 11,200,000円

「米国ドル建終身保険」をはじめ外貨建て商品は円安傾向となれば、その分だけ解約返戻金額も死亡・高度障害保険金額も、契約者(被保険者)に有利となります。

しかし、注意すべきなのは資産運用の際、特に解約返戻金や死亡・高度障害保険金受取時に円高の状態にある場合です。

表をみればわかる通り、円高ならば払い込む保険料は安く済みますが、この状態が継続すると、やはり受取金額も低くなります

また両替手数料がかかることも忘れてはいけません。

このように外貨建て商品で資産運用をする場合、為替変動へ大きく影響されてしまう点両替手数料のある点に納得した上で加入を検討しましょう。

資産運用に向いている「変額個人年金保険」

保険のドリル読者

将来受け取れる公的年金も不安ですね。

年金受給が開始されても老後の生活費の一部しか賄えないのでは、貯金もどんどん削らざるを得ません。

そこで、ソニー生命の「変額個人年金保険」について教えて欲しいです

こちらでは「変額個人年金保険」の保険内容と注目ポイントや注意点について解説します。

松葉 直隆

変額保険も「ほけんのぜんぶ」で相談(無料)

「変額個人年金保険」の特徴は?

ソニー生命の「変額個人年金保険」は【特別勘定】の資産運用実績で年金額が増減します。

この特別勘定とは、ソニー生命側が他の勘定と独立させ管理・運用する勘定を指します。

つまり、他の生命保険で払い込まれた保険料(積立金)とは別に、変額個人年金保険の特別勘定部分が資産運用されることを意味します。

特別勘定は、国内・海外の株式・債権の8種類が用意されています。

契約の際は、これらの特別勘定の1つまたは複数を選択します。

一方、契約者(被保険者)が年金受取開始前に亡くなった時、受取人(遺族)へ【死亡給付金】が下ります。

「変額個人年金保険」契約内容は次の通りです。

  • 年金種類:確定年金(5年・10年・15年)
  • 契約可能年齢:20歳~60歳(一時払の場合20歳~70歳)
  • 保険料払込回数:年払・半年払・月払・一時払
  • 保険料払込経路:口座振替・指定口座振込
  • 基本年金額:20万円(確定年金5年:50万円)~3,000万円

「変額個人年金保険」の保険内容

「変額個人年金保険」は、確定年金(5年・10年・15年)で積立金額を受け取ることになります。

ご自分の年金を投資・運用することになる特別勘定(8種類)は次の通りです。

(1)株式型

ベンチマーク(指標)は日経平均株価です。

上場投資信託へ積極的に投資して、株式市場との連動性を確保します。

(2)日本成長株式型

ベンチマーク(指標)はTOPIXです。

追加型株式投資信託(いつでも購入可能な金融商品)へ投資して、投資信託財産の長期的な成長を図ることが目的です。

(3)世界コア株式型

ベンチマーク(指標)はMSCIワールド・インデックスです。

国内外の株式等へ投資することで、ベンチマークを上回る投資成果の獲得を目的とします。

(4)世界株式型

ベンチマーク(指標)はMSCIワールド・インデックスです。

有力なブランドを有する企業へ着目、世界各国の株式に分散投資を行い、運用成果の獲得を目指します。

(5)債券型

円貨建債券を中心に運用し、中長期的で安定した利回りの確保を目的とします。

(6)世界債券型

ベンチマーク(指標)はFTSE世界国債インデックスです。

経済環境が良好な国に投資し、運用成果の獲得を目指します。

(7)総合型

円貨建債券ポートフォリオ(ここでは債券の組み合わせの意)から安定した利息収入を確保し、期待収益率が高いと判断される資産へ積極的に資産配分をします。

(8)短期金融市場型

ベンチマークは短期金利(無担保コール翌日物等)です。

短期債券・短期金融商品中心に投資を行い運用利回りの確保を目標とします。

注目ポイントと注意点!

こちらでは「変額個人年金保険」の受取年金額・受取率の推移をシミュレーションしてみます。

(例)10年確定年金の場合

  • 契約年齢:35歳男性
  • 保険料払込期間:60歳
  • 保険料受取開始年齢:60歳
  • 月払保険料:20,550円
  • 基準年金額:100万円
  • 運用実績:3.5%

→払込保険料累計額6,150,000円

年金受取 年金額
第1回 100万円
第2回 100万円
第3回 100万円
第4回 100万円
第5回 100万円
第6回 100万円
第7回 100万円
第8回 100万円
第9回 100万円
第10回 100万円
年金総額 1,000万円
受取率 162.6%

このように運用実績が良好なら、受取率160%超える大きな利益となって戻ってきます。

しかし、いつ何時でもこのような成果につながるわけではなく、前述した外貨建てと同様、元本割れの事態もあり得ます

また、外貨建て同様に為替変動・手数料もかかり、各特別勘定から控除される金額、信託報酬もあります(特別勘定運営費用)。

特別勘定 割合(2019年度)
株式型 0.0381%
日本成長株式型 0.0199%
世界コア株式型 0.0199%
世界株式型 0.5469%
債券型 0.0199%
世界債券型 0.0262%
総合型 0.0272%
短期金融市場型 0.0199%

また信託報酬も次のようにかかってしまいます(2020年3月末現在)。

  • 株式型→0.264%以内または0.1155%
  • 日本成長株式型→0.968%
  • 世界コア株式型→0.22%
  • 総合型→0.264%以内または0.1155%

掛かる諸費用も多く保障内容がとても複雑な点に注意しましょう。

ソニー生命の扱う保険の注意点

保険のドリル読者

ソニー生命の保険はどれも個性豊かで魅力的な商品なので、申込を是非検討したいです。

そこで、申込前に気を付けるべき点があれば教えて下さい。

こちらでは、申込前に注意するべき点と、新型感染症への対応について解説します。

松葉 直隆

生命保険の相談は「ほけんのぜんぶ」(無料)

ハイリスク・ハイリターンな商品もある!?

これまで見てきたように、ソニー生命の保険商品は資産運用に関する商品がとても充実しています。

その中には【外貨で運用する商品】【積極的な投資で運用する商品】もあります。

これらの商品は運用がうまくいけば円建て・定額で積み立てるタイプの保険商品より、非常に大きな利益をあげることができます。

しかし、為替変動はもとより世界的な大不況の際に、順調な資産運用はもとより積み立てたお金の受取が難しくなる点へ注意しましょう。

新型感染症で世界が大混乱に陥る中、経済がどのように進展するか全く予想はつきません。

受取率ばかりに注目せず、そう言ったリスクも十分自覚する必要があります

ライフプランナーへ相談だ!

ソニー生命では、そんなハイリスク・ハイリターンで保障の仕組みが複雑な商品への申込受付はもちろん、専門的なアドバイス・提案も期待できる営業人員として【ライフプランナー】という方々がいます。

申し込みたい保険商品で不明点・疑問点があれば、必ずそのすべてを相談したうえで申込するか検討しましょう。

ただし、ライフプランナーのアドバイスに納得がいかない、やはり申込を希望する商品の仕組みがわからないと感じたら、申込は取りやめましょう。

保険へ加入し得をするのも損をするのも、最終的にはご自分の責任となります、ご自分の理解と納得もないまま安易な加入をすれば、トラブルのもとになります。

新型感染症への対応は?

新型感染症が日本でも猛威を振るっています。

ご自分がこの感染症に罹患した場合、ソニー生命の医療保険等で保障が受けられるか不安な人も多いはずです。

ソニー生命では各生命保険会社と同様に、保険金・給付金とも支払い対象となっています。

医療保障に関しては、医療機関での入院・自宅等での療養も保障対象ですが、給付金請求の際は医師の診断書が必要です。

新型感染症に感染したら、まずはソニー生命の専用窓口へ問い合わせ指示に従って下さい。

まとめ

ソニー生命の保険は魅力的な商品ばかりだったのではないでしょうか?

今回は4種類の保険商品をピックアップして紹介をしましたが、ソニー生命にはまだまだ魅力的な保険商品があります

自分のニーズをしっかりと把握して、保障内容・契約条件・保険金の支払条件などもしっかり確認してから申込を検討しましょう。

また、解らないことなどがあれば、ライフプランナーにアドバイスを求められるのもソニー生命の魅力の一つとも言えますので、ライフプランナーをしっかりと活用するようにしましょう。